fc2ブログ

Katsu a Note Book

青森の良いとこ隅々まで発信! |ω・) たまに他県も(笑

全記事一覧

  • 2022/08/01 : 食べ物 : サブウェイ 青森浜田ドリームタウンALi店
  • 2022/07/29 : 食べ物 : スタバで芋ぴっぴ
  • 2022/07/27 : 食べ物 : 芋ぴっぴ。青森店
  • 2022/07/25 : 津軽 : 久しぶりの青森市
  • 2022/07/23 : 食べ物 : 高級食パン専門店 「ゴージャス先生」
  • 2022/07/17 : ガンダム : シャア再び…
  • 2022/07/15 : ガンダム : シャア専用マック
  • 2022/07/12 : 東北町周辺 : 炙り〆鯖
  • 2022/07/10 : 食べ物 : ふかひれパイ
  • 2022/07/08 : 食べ物 : ホヤ缶(ビリ辛)
  • 2022/07/06 : 岩手県 : 旅の終わりに渋滞
  • 2022/07/04 : 岩手県 : かもめテラス 「かもめソフト」
  • 2022/07/02 : 宮城県 : 気仙沼湾横断橋
  • 2022/06/30 : 宮城県 : ピーナッツクリームサンド
  • 2022/06/28 : 宮城県 : KISSAKO 風カフェ 「いちごパフェ」
  • 2022/06/26 : 宮城県 : 気仙沼大島大橋
  • 2022/06/24 : 宮城県 : 帰り道
  • 2022/06/22 : 宮城県 : 猪狩神社と五十鈴神社
  • 2022/06/20 : 宮城県 : 浮見堂
  • 2022/06/18 : 宮城県 : 網元の宿 磯村 「朝ごはん」
  • 2022/06/16 : 宮城県 : 気仙沼の夜景
  • 2022/06/14 : 宮城県 : 網元の宿 磯村 「晩ごはん」
  • 2022/06/12 : 宮城県 : 手作りお菓子 Gotto(ゴット)
  • 2022/06/10 : 宮城県 : 網元の宿 磯村
  • 2022/06/08 : 宮城県 : cafe RST 「焼きジョーズ」
  • 2022/06/06 : 宮城県 : 内湾(ないわん)
  • 2022/06/04 : 宮城県 : 氷の水族館
  • 2022/06/02 : 宮城県 : シャークミュージアム
  • 2022/05/31 : 宮城県 : 海の市
  • 2022/05/28 : 宮城県 : ホヤおにぎり、ホヤボールライス、サメカツサンド、塩あんプリン
  • 2022/05/26 : 宮城県 : 岩井崎 「第九代横綱 秀の山雷五郎像」
  • 2022/05/24 : 宮城県 : 岩井崎 「潮吹岩」
  • 2022/05/23 : 宮城県 : 岩井崎 「 龍の松」
  • 2022/05/21 : 宮城県 : 道の駅大谷海岸 「展望デッキ」
  • 2022/05/19 : 宮城県 : 道の駅大谷海岸 「いちごソフト、ふかひれソフト」
  • 2022/05/17 : 宮城県 : 気仙沼市 「道の駅 大谷海岸」
  • 2022/05/15 : 宮城県 : 牛たん 利久
  • 2022/05/13 : 宮城県 : 三井アウトレットパーク仙台港
  • 2022/05/11 : 宮城県 : むらぬし製 「クリームたっぷりなフルーツサンド」
  • 2022/05/09 : 宮城県 : 仙台市 「生鮮館むらぬし」
  • 2022/05/07 : 三沢周辺 : 2022年 ゴールデンウィーク
  • 2022/05/05 : 食べ物 : 男のナポリタン
  • 2022/05/03 : 岩手県 : はまなす亭 「ホヤ ピラフ+パスタ+ラーメン」
  • 2022/04/30 : 八戸周辺 : 2022年初詣 「櫛引八幡宮」
  • 2022/04/26 : 八戸周辺 : 八食センター 「勢登鮨 お持ち帰りコーナー」
  • 2022/04/24 : その他 : 新たなる…
  • 2022/04/20 : 東北町周辺 : 野辺地町 「常夜燈」
  • 2022/04/18 : 津軽 : 南部屋・海扇閣 「朝ごはん」
  • 2022/04/15 : 津軽 : 南部屋・海扇閣 「窓からの風景」
  • 2022/04/13 : 津軽 : 南部屋・海扇閣 「宴会(小)」
  • 2022/04/11 : 津軽 : 南部屋・海扇閣 「ダイニング海つ路 晩ごはん編」
  • 2022/04/07 : 津軽 : 南部屋・海扇閣 「堀ごたつ」
  • 2022/04/05 : 津軽 : 浅虫温泉 「南部屋・海扇閣」へ
  • 2022/04/02 : 八戸周辺 : 南郷十割手打ちそば
  • 2022/03/30 : 岩手県 : 北のチョコレート工場&店舗 2door 「ジェラート 南部せんべいのカップVer.」
  • 2022/03/27 : 岩手県 : 二戸市 四季の里 「胡麻胡桃だれざる蕎麦」
  • 2022/03/25 : 岩手県 : どこかの漁港
  • 2022/03/22 : 岩手県 : 久慈地下水族科学館 「もぐらんぴあ」 その2
  • 2022/03/20 : 岩手県 : 久慈地下水族科学館 「もぐらんぴあ」 その1
  • 2022/03/17 : 岩手県 : 生ウニ丼
  • 2022/03/15 : 岩手県 : 北山崎
  • 2022/03/13 : 岩手県 : 自然の猛威
  • 2022/03/09 : 岩手県 : 朝ごはん
  • 2022/03/06 : 岩手県 : 食後のヤギミルクスイーツ
  • 2022/03/04 : 岩手県 : 晩ごはん
  • 2022/03/01 : 岩手県 : 浄土ヶ浜へ
  • 2022/02/25 : 岩手県 : 浄土ヶ浜パークホテル
  • 2022/02/22 : 岩手県 : PÂTISSERIE LAIT DE CHÈVRE
  • 2022/02/20 : 岩手県 : 宮古駅そば 「宮コロッケそば」
  • 2022/02/18 : 岩手県 : 宮古駅
  • 2022/02/15 : 岩手県 : 宮古市 「ベーカリー相馬屋」
  • 2022/02/13 : 岩手県 : 宮古市魚菜市場 「ガチャガチャ」
  • 2022/02/11 : 岩手県 : 宮古市魚菜市場 「ウルトラ怪獣 ピグモン」
  • 2022/02/09 : 八戸周辺 : オイル交換
  • 2022/02/06 : 岩手県 : 北のチョコレート工場&店舗 2door 「シールド乳酸菌入りソフトクリーム」
  • 2022/02/04 : 岩手県 : 北のチョコレート工場&店舗 2door 「カカオの実スムージー」
  • 2022/02/02 : ラーメンまん : ホヤラーメン
  • 2022/01/30 : 十和田市周辺 : キリストの墓
  • 2022/01/29 : 十和田市周辺 : バジルアイス
  • 2022/01/28 : おいらせ : 乙女の像 ローアングル
  • 2022/01/25 : おいらせ : 十和田湖
  • 2022/01/23 : おいらせ : 銚子大滝
  • 2022/01/22 : おいらせ : 久しぶりの散歩
  • 2022/01/19 : 食べ物 : インド料理 ポレポレ
  • 2022/01/16 : 八戸周辺 : 初詣 「とっても遅い2021年の様子」
  • 2022/01/13 : ラーメンまん : 支那そば 「しおで」
  • 2022/01/10 : 三沢周辺 : 三沢市 「寿司割烹 福水」
  • 2022/01/08 : 津軽 : 道の駅ひろさき 「津軽ジェラート」
  • 2022/01/05 : 津軽 : りんご公園
  • 2022/01/02 : 津軽 : 藤田記念庭園 「高台部庭園」
  • 2022/01/01 : 未分類 : 明けましておめでとうございます!
  • 2020/12/14 : 津軽 : 藤田記念庭園「群がる鯉」
  • 2020/12/10 : 津軽 : 藤田記念庭園「低地部庭園」
  • 2020/12/07 : 津軽 : 藤田記念庭園へ
  • 2020/12/02 : 津軽 : 朝食をいただく
  • 2020/11/27 : 津軽 : 和食膳
  • 2020/11/24 : 津軽 : りんご大観音
  • 2020/11/22 : 津軽 : ウェルカムりんご
  • 2020/11/18 : 津軽 : しいたけ茶でマッタリと
  • 2020/11/16 : 津軽 : 今回のお宿
  • 2020/11/13 : 津軽 : 津軽藩ねぷた村「その3」
  • 2020/11/10 : 津軽 : 津軽藩ねぷた村「その2」
  • 2020/11/08 : 津軽 : 津軽藩ねぷた村「その1」
  • 2020/11/04 : 食べ物 : 青森魚菜センター「のっけ丼」
  • 2020/11/02 : 東北町周辺 : ある日の渋滞
  • 2020/10/30 : 食べ物 : マックのハワイアンパンケーキ
  • 2020/10/28 : : ドラレコ取り付け
  • 2020/10/26 : 食べ物 : おおみなと海自カレーパン
  • 2020/10/22 : 岩手県 : 八幡平プチ登山「鏡沼」
  • 2020/10/20 : 岩手県 : 八幡平プチ登山「めがね沼」
  • 2020/10/18 : 岩手県 : 八幡平プチ登山「八幡平頂上」
  • 2020/10/15 : 岩手県 : 八幡平プチ登山「ガマ沼、八幡沼」
  • 2020/10/13 : 岩手県 : 八幡平プチ登山「登山口~見返峠」
  • 2020/10/11 : 岩手県 : 八幡平山頂駐車場展望台から
  • 2020/10/08 : 岩手県 : 八幡平アスピーテライン「蒸気」
  • 2020/10/06 : 岩手県 : 八幡平ハイツでランチバイキング
  • 2020/10/04 : 岩手県 : 久しぶりの遠出
  • 2020/09/30 : ヒコーキ : 三沢航空科学館「Zero Fighter」
  • 2020/09/28 : ヒコーキ : 三沢航空科学館「肖像・序 菅野泰紀 鉛筆画の世界」
  • 2020/09/27 : ヒコーキ : 三沢航空科学館「一式双発高等練習機」
  • 2020/09/25 : ヒコーキ : 三沢航空科学館「ミス・ビードル号」
  • 2020/09/23 : その他 : マスクはどこに…
  • 2020/09/22 : その他 : 超ご無沙汰しておりました~ (;・∀・)
  • 2020/01/14 : おいらせ : 奥入瀬渓流「毛細血管」
  • 2020/01/12 : おいらせ : 奥入瀬渓流「千筋の滝」
  • 2020/01/10 : おいらせ : 奥入瀬渓流「馬門岩の氷柱」
  • 2020/01/08 : 八戸周辺 : 初詣後のランチ
  • 2020/01/06 : 八戸周辺 : 2020年 初詣
  • 2020/01/01 : 東北町周辺 : 新年のご挨拶
  • 2019/12/28 : ラーメンまん : 幸楽苑「年越し肉中華そば」
  • 2019/12/25 : 食べ物 : 出前
  • 2019/12/22 : 食べ物 : すき家「四川風 食べラー・メンマ牛丼」
  • 2019/12/19 : 地震 : 久しぶりの地震
  • 2019/12/18 : 3時のおやつ : 陣馬せんべい「みそ」
  • 2019/12/16 : 三沢周辺 : ハラペーニョビール
  • 2019/12/15 : 三沢周辺 : 二次会
  • 2019/12/13 : 三沢周辺 : 忘年会
  • 2019/12/12 : : 吹雪
  • 2019/12/11 : 三沢周辺 : イルミネーション
  • 2019/12/09 : その他 : 青森 田子町 田沼さんのホップ畑から
  • 2019/12/06 : 東北町周辺 : 東北町の小洒落た居酒屋で
  • 2019/12/04 : : 冬本番!
  • 2019/12/03 : 3時のおやつ : 不二家 「ミルキークリームロール」
  • 2019/12/02 : 東北町周辺 : 七戸町 大銀南木「おおいちょうのき」
  • 2019/12/01 : 3時のおやつ : シナモンメルツ
  • 2019/11/28 : 3時のおやつ : キハチ ザ ワッフル
  • 2019/11/27 : 八戸周辺 : 渋柿
  • 2019/11/26 : 食べ物 : 寒い日は餡かけを食べて
  • 2019/11/25 : 八戸周辺 : Dead or Alive
  • 2019/11/20 : その他 : コカ・コーラ アップル
  • 2019/11/19 : : 初雪
  • 2019/11/18 : 食べ物 : 幸楽苑「チャーシュー丼プレミアム」
  • 2019/11/17 : 八戸周辺 : 不習岳展望台
  • 2019/11/15 : 食べ物 : 男の料理
  • 2019/11/14 : 食べ物 : 温か~いお蕎麦
  • 2019/11/13 : 紅葉 : 不習岳「もみじ園」
  • 2019/11/12 : 東北町周辺 : たまには外で一杯
  • 2019/11/11 : 紅葉 : カッコーの森エコーランド「もみじ」
  • 2019/11/10 : : タイヤ交換しました
  • 2019/11/08 : 八戸周辺 : カボチャのお化け
  • 2019/11/07 : 食べ物 : 南郷新そばまつり
  • 2019/11/06 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開「いかづち」
  • 2019/11/05 : 八甲田周辺 : 萱野高原「長生きの茶と生姜味噌おでん」
  • 2019/11/04 : 津軽 : 津軽三味線
  • 2019/11/03 : ラーメンまん : しじみ、ほたてラーメン
  • 2019/11/01 : その他 : 初タピオカ
  • 2019/10/31 : 自衛隊 : 護衛艦いずも「スナップ」
  • 2019/10/30 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開「いずも」その4
  • 2019/10/29 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開「いずも」その3
  • 2019/10/28 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開「いずも」その2
  • 2019/10/27 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開「いずも」その1
  • 2019/10/25 : パワースポット : 高照神社「商店で御朱印」
  • 2019/10/24 : パワースポット : 高照神社「馬場跡」
  • 2019/10/23 : パワースポット : 高照神社
  • 2019/10/22 : 津軽 : 津軽藩歴史館「描」
  • 2019/10/20 : 津軽 : 津軽藩歴史館「視線」
  • 2019/10/18 : 津軽 : 津軽藩歴史館「津軽塗」
  • 2019/10/17 : 津軽 : 津軽藩歴史館「刀」
  • 2019/10/15 : 津軽 : 津軽藩歴史館「甲冑」
  • 2019/10/14 : 津軽 : 弘前藩歴史館
  • 2019/10/09 : 津軽 : リーゼント岩木山
  • 2019/10/08 : 食べ物 : イタリアンジェラート
  • 2019/10/07 : 食べ物 : 麵屋 幡「コラーゲンたっぷり!つけ麺」
  • 2019/10/06 : 食べ物 : 麵屋 幡「津軽濃厚煮干しらーめん」
  • 2019/10/03 : 食べ物 : カツカレー
  • 2019/10/02 : 岩手県 : 龍泉洞 「階段」
  • 2019/10/01 : 岩手県 : 道の駅みやこ「海藻ラーメン」
  • 2019/09/30 : 岩手県 : 遠野市「めがね橋」
  • 2019/09/29 : 岩手県 : 花巻温泉「温泉ベーカリー」
  • 2019/09/27 : 岩手県 : 未来都市銀河地球鉄道壁画
  • 2019/09/26 : 岩手県 : 童話村の森ライトアップ2019
  • 2019/09/25 : 岩手県 : 花巻市「わんこそば・食事処 嘉司屋(かじや)」
  • 2019/09/24 : 岩手県 : 花巻市「某ドラマのロケ地を巡る旅、その他」再開します
  • 2019/09/20 : 自衛隊 : 2019三沢基地航空祭「帰り道」
  • 2019/09/19 : 自衛隊 : 2019三沢基地航空祭「地上展示」
  • 2019/09/18 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「オスプレイ飛ぶ」
  • 2019/09/18 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「ブルーインパルス」その2
  • 2019/09/16 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「ブルーインパルス」その1
  • 2019/09/12 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「F-2 x F-16」
  • 2019/09/11 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「食」
  • 2019/09/10 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「日陰を求めて」
  • 2019/09/09 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「LAST SAMURAI」
  • 2019/09/08 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭「会場までの道のり」
  • 2019/09/07 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭 前日の予行
  • 2019/09/06 : 自衛隊 : 2019 三沢基地航空祭 間もなく!
  • 2019/09/04 : 岩手県 : しいたけ茶を飲みながら
  • 2019/09/03 : 岩手県 : 宮沢賢治童話村「賢治の教室」その2
  • 2019/09/02 : 岩手県 : 宮沢賢治童話村「賢治の教室」その1
  • 2019/09/01 : 岩手県 : 宮沢賢治童話村「賢治の学校」
  • 2019/08/30 : 岩手県 : 宮沢賢治童話村へ
  • 2019/08/29 : 岩手県 : 銀河鉄道の夜 「白鳥の停車場」
  • 2019/08/28 : 岩手県 : 「注文の多い料理店」WILDCAT HOUSE 山猫軒
  • 2019/08/27 : 岩手県 : 宮沢賢治記念館
  • 2019/08/26 : 岩手県 : 駅そば「新花巻駅Ver.」
  • 2019/08/25 : 岩手県 : 新花巻駅にて
  • 2019/08/14 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「Last」
  • 2019/08/12 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「オリーブ油」
  • 2019/08/11 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「囃子方」
  • 2019/08/09 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「ミスねぶたのおねえさん」
  • 2019/08/08 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「エヴァンゲリオン」
  • 2019/08/07 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「灯り」
  • 2019/08/06 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「スタンバイ」
  • 2019/08/05 : まつり : 2019 青森ねぶた祭り「出陣前」
  • 2019/08/04 : 食べ物 : 平内町ご当地レストラン ホタテ一番「ホタテづくしのランチ」
  • 2019/08/03 : まつり : 2019 青森ねぶた祭りが始まりました~!
  • 2019/08/02 : 食べ物 : 道の駅なみおか「ジェラート」
  • 2019/08/01 : げいじゅつ : 2019 田舎館村 田んぼアート「おしん」
  • 2019/07/31 : げいじゅつ : 2019 田舎館村 石のアート「車寅次郎こと渥美二郎、美空ひばり」
  • 2019/07/30 : げいじゅつ : 2019 田舎館村田んぼアート「ガラピコぷ~」
  • 2019/07/29 : 食べ物 : 道の駅いなかだて「岩木山そば」
  • 2019/07/28 : パワースポット : 三戸大神宮「UMA」
  • 2019/07/26 : パワースポット : 三戸大神宮「七夕限定御朱印」
  • 2019/07/25 : : 偽ブルーインパルス
  • 2019/07/24 : 食べ物 : 湧水亭「卯の花ドーナツ」
  • 2019/07/23 : 自衛隊 : モフモフ感
  • 2019/07/22 : 自衛隊 : ヤマセ日和
  • 2019/07/21 : 自衛隊 : 海軍カレー、海軍ラーメン
  • 2019/07/19 : 自衛隊 : |ω・) コッショリ…
  • 2019/07/18 : 自衛隊 : 乗り遅れ
  • 2019/07/17 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊地方総監部
  • 2019/07/10 : その他 : 映画鑑賞
  • 2019/07/07 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 「しらぬい」
  • 2019/07/04 : ラーメンまん : 三沢市 香蘭「塩ラーメン、味噌ラーメン」
  • 2019/07/02 : その他 : ほや酢
  • 2019/06/30 : パワースポット : 津軽国一之宮 岩木山神社
  • 2019/06/27 : 食べ物 : すき家「辛口トマレタ牛丼」
  • 2019/06/25 : その他 : 売り出し中!
  • 2019/06/23 : スイーツ : 青森のパンケーキカフェ CAFE202(にーまるに)
  • 2019/06/19 : 岩手県 : 地味~なコンビニ
  • 2019/06/18 : 食べ物 : 平泉のどぶろくソフトクリーム
  • 2019/06/17 : 食べ物 : 松風庵「もりそば」
  • 2019/06/16 : パワースポット : 毛越寺「四寺廻廊完了」
  • 2019/06/14 : パワースポット : 毛越寺「遣水、常行堂」」
  • 2019/06/13 : パワースポット : 毛越寺「礎石」
  • 2019/06/12 : パワースポット : 毛越寺「パワーを得られる木とネギ畑」
  • 2019/06/11 : パワースポット : 毛越寺「本堂」
  • 2019/06/10 : パワースポット : 毛越寺「駐車場~入口」
  • 2019/06/09 : パワースポット : 中尊寺「金色堂」
  • 2019/06/07 : パワースポット : 中尊寺「弁財天堂」
  • 2019/06/06 : パワースポット : 中尊寺「大日堂、阿弥陀堂」
  • 2019/06/04 : パワースポット : 中尊寺「峯薬師堂、不動堂」
  • 2019/06/03 : パワースポット : 中尊寺「本堂」
  • 2019/06/02 : パワースポット : 中尊寺「地蔵堂、薬師堂」
  • 2019/05/31 : パワースポット : 中尊寺「弁慶堂」
  • 2019/05/30 : パワースポット : 中尊寺「月見坂」
  • 2019/05/29 : 宮城県 : 夜の観覧車
  • 2019/05/28 : 宮城県 : ローストビーフ星
  • 2019/05/27 : 宮城県 : ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン「冷麺、その他」
  • 2019/05/26 : 宮城県 : 仙台うみの杜水族館 その3
  • 2019/05/24 : 宮城県 : 仙台うみの杜水族館 その2
  • 2019/05/23 : 宮城県 : 仙台うみの杜水族館 その1
  • 2019/05/22 : 宮城県 : 宴会(小)
  • 2019/05/21 : 宮城県 : 味の牛たん 喜助
  • 2019/05/20 : 宮城県 : 仙台名物 ひょうたん揚げ
  • 2019/05/19 : 宮城県 : 大崎八幡宮 その2
  • 2019/05/17 : 宮城県 : 大崎八幡宮 その1
  • 2019/05/16 : 宮城県 : 金メダリスト
  • 2019/05/15 : 宮城県 : 源吾茶屋「お好み三色もち」
  • 2019/05/14 : 宮城県 : 瑞鳳殿 その3
  • 2019/05/13 : 宮城県 : 瑞鳳殿 その2
  • 2019/05/12 : 宮城県 : 瑞鳳殿 その1
  • 2019/05/10 : 宮城県 : 仙台市内観光循環バス「るーぷる仙台」
  • 2019/05/09 : 宮城県 : 仙石線「マンガッタンライナー」
  • 2019/05/08 : 宮城県 : 牛たん炭焼 利久
  • 2019/05/07 : 宮城県 : 宮城県へ
  • 2019/05/06 : 岩手県 : 前沢牛「牛丼、メンチカツ、コロッケ」
  • 2019/05/01 : 三沢周辺 : スーパーゴールデンウィーク
  • 2019/04/23 : 東北町周辺 : 東北町の週間天気予報
  • 2019/04/21 : 食べ物 : とうてつ駅そば三沢駅店 仮店舗で営業中!
  • 2019/04/09 : 食べ物 : 小川原湖銘菓「わかさぎもなか」
  • 2019/04/07 : : タイヤ交換しました
  • 2019/04/04 : ラーメンまん : 富山ブラック
  • 2019/04/02 : : 4月だというのに…
  • 2019/03/17 : 食べ物 : 定番
  • 2019/03/15 : 食べ物 : TKG
  • 2019/03/13 : 食べ物 : 高級生食パン
  • 2019/03/11 : : やませ雪
  • 2019/03/08 : 食べ物 : すき家「食べラー・メンマ牛丼」
  • 2019/03/06 : 三沢周辺 : 間もなく閉店!昭和のとうてつ駅そば三沢駅店
  • 2019/03/05 : その他 : 久しぶりの休み
  • 2019/02/24 : おいらせ : 雪景色
  • 2019/02/20 : 食べ物 : 期間限定 チキンタレタ
  • 2019/02/17 : おいらせ : 蔦川
  • 2019/02/13 : 食べ物 : ダブダブチ
  • 2019/02/12 : : 温かい缶コーヒー
  • 2019/02/11 : スイーツ : 三角チョコパイ
  • 2019/02/10 : : 寒波襲来
  • 2019/02/07 : : 朝霧のち…
  • 2019/02/05 : その他 : フルーツジュース
  • 2019/02/03 : 食べ物 : ヒーヒーてりやき、ヒーヒーダブチ
  • 2019/02/01 : ラーメンまん : 幸楽苑「辛し味噌野菜たんめん」
  • 2019/01/31 : 食べ物 : CoCo壱番屋「シーザーサラダ」
  • 2019/01/29 : 食べ物 : Coco壱番屋「手仕込豚ヒレ勝つカレータルタルソースがけ」
  • 2019/01/27 : その他 : クマのプーさん
  • 2019/01/24 : 食べ物 : 麻婆ラーメン+中華丼
  • 2019/01/23 : おいらせ : 奥入瀬緩渓流
  • 2019/01/21 : 食べ物 : おいらせ町 小笠原食堂「レバニラ炒め定食」
  • 2019/01/20 : : 雪国
  • 2019/01/18 : その他 : 氷結「きらぴ香」
  • 2019/01/17 : : 暴風雪
  • 2019/01/16 : おいらせ : 冬の奥入瀬 氷瀑ナイトツアー
  • 2019/01/15 : おいらせ : 雪の壁
  • 2019/01/14 : 八戸周辺 : 櫛引八幡宮「どんと祭」
  • 2019/01/11 : ラーメンまん : 三沢市 匠家「黒の熟成正油ラーメン」
  • 2019/01/10 : おいらせ : 毛細血管
  • 2019/01/09 : 食べ物 : ほっともっと「華・幕の内弁当」
  • 2019/01/08 : おいらせ : 奥入瀬渓流の尖ったやつ
  • 2019/01/07 : 食べ物 : とうてつ駅そば「初食い」
  • 2019/01/06 : パワースポット : 2019年の初詣
  • 2019/01/01 : 未分類 : 新年のご挨拶
  • 2018/12/29 : : 仕事納め
  • 2018/12/28 : : 年末寒波
  • 2018/12/27 : 食べ物 : ほっともっと「なす味噌弁当」
  • 2018/12/26 : 食べ物 : カレー屋さんなのに
  • 2018/12/25 : ラーメンまん : 幸楽苑「五目うま煮らーめん」
  • 2018/12/24 : 3時のおやつ : ブラックサンダー
  • 2018/12/23 : 食べ物 : ピーマンの保存方法
  • 2018/12/21 : その他 : 昭和の焼き芋
  • 2018/12/20 : 食べ物 : CoCo壱番屋「DX手仕込豚ヒレ勝つカレー」
  • 2018/12/19 : ラーメンまん : 休日出勤のランチ
  • 2018/12/18 : 三沢周辺 : コロナビール
  • 2018/12/17 : 三沢周辺 : 河岸を変えて飲み直す
  • 2018/12/16 : 三沢周辺 : 忘年会
  • 2018/12/14 : 食べ物 : すき家「とろ~り3種のチーズ牛丼」
  • 2018/12/12 : 食べ物 : 八戸市 漁港ストア「なんばん味噌おにぎり」
  • 2018/12/11 : 食べ物 : 八戸市 漁港ストア「ご無沙汰していたゲソ天そば」
  • 2018/12/10 : : エルニーニョ
  • 2018/12/09 : 食べ物 : 丸亀製麺「牡蠣づくし玉子あんかけ」
  • 2018/12/06 : : 県南地方は大雪!
  • 2018/12/05 : 食べ物 : ほっともっと「BIGのり弁」
  • 2018/12/04 : 食べ物 : 高菜明太
  • 2018/12/03 : その他 : 招き福ふぐ
  • 2018/12/02 : ラーメンまん : 幸楽苑「スパイシー味噌カレーらーめん」
  • 2018/11/30 : 東北町周辺 : 2018年 銀杏の木
  • 2018/11/29 : 食べ物 : ダブルアイダホバーガー
  • 2018/11/27 : 3時のおやつ : フライドポテト
  • 2018/11/26 : ラーメンまん : 幸楽苑「玉丼」
  • 2018/11/25 : 食べ物 : 八食センター勢登鮨「勢登ラーメン寿司」
  • 2018/11/23 : : 初雪です!
  • 2018/11/21 : 食べ物 : ほっともっと「肉野菜炒め弁当」
  • 2018/11/20 : : 明日は初雪?
  • 2018/11/19 : 食べ物 : のっけ丼
  • 2018/11/18 : : タイヤ交換しました
  • 2018/11/16 : その他 : 自撮り
  • 2018/11/15 : 食べ物 : 八食センター勢登鮨「生ウニの軍艦巻き」
  • 2018/11/14 : 東北町周辺 : 笑いを誘う道路情報板
  • 2018/11/13 : ラーメンまん : AFURI 柚醤油らーめん
  • 2018/11/12 : 食べ物 : マック「グランガーリックペッパー」
  • 2018/11/11 : 紅葉 : 晩秋
  • 2018/11/09 : Flower : 小さな花
  • 2018/11/08 : 食べ物 : すき家「お好み牛玉丼」
  • 2018/11/07 : 3時のおやつ : マック「シナモンメルツ」
  • 2018/11/06 : 東北町周辺 : 七戸町「大銀南木(おおいちょうのき)」
  • 2018/11/05 : 3時のおやつ : カケテミーヨ カルボナーラ
  • 2018/11/04 : 未分類 : 秋空
  • 2018/11/02 : 食べ物 : ほっともっと「カットステーキ重」
  • 2018/11/01 : ラーメンまん : 三沢市 匠家「特選魚だし中華、魚介濃コクらーめん」
  • 2018/10/31 : 八戸周辺 : 南郷カッコーの森エコーランド「カボチャのお化け」
  • 2018/10/30 : 紅葉 : 南郷カッコーの森エコーランド「紅葉」
  • 2018/10/29 : 八戸周辺 : 道の駅なんごう「新そばまつり」
  • 2018/10/28 : 3時のおやつ : 栗 かもめの玉子
  • 2018/10/26 : おいらせ : 十和田湖遊覧船「焼き鮭」
  • 2018/10/25 : おいらせ : 十和田湖遊覧船「晴れのち曇り」
  • 2018/10/24 : おいらせ : 十和田湖へ
  • 2018/10/23 : おいらせ : 道の駅奥入瀬「素朴ランチ」
  • 2018/10/22 : 岩手県 : 道の駅のだ「野田塩ラーメン」
  • 2018/10/21 : 岩手県 : 道の駅たのはた「豆腐田楽、きらずだんち」
  • 2018/10/19 : 岩手県 : まめぶソフト
  • 2018/10/18 : 岩手県 : 三陸復興国立公園「北山崎」
  • 2018/10/17 : 岩手県 : 三陸復興国立公園「鬼ヶ島」
  • 2018/10/16 : 岩手県 : 三陸復興国立公園「三王岩」
  • 2018/10/15 : 岩手県 : 三陸復興国立公園「浄土ヶ浜」その2
  • 2018/10/14 : 岩手県 : 三陸復興国立公園「浄土ヶ浜」その1
  • 2018/10/12 : 岩手県 : カレーライス
  • 2018/10/11 : 岩手県 : 釜石大観音「胎内~展望台」
  • 2018/10/10 : 岩手県 : 釜石大観音「観音様までの道のり」
  • 2018/10/09 : 岩手県 : 遠野「カッパ淵」
  • 2018/10/08 : 岩手県 : 遠野「常堅寺」
  • 2018/10/07 : 岩手県 : 東北道下り 岩手山SA「焼き走りラーメン」
  • 2018/10/05 : その他 : 明日から三連休
  • 2018/10/04 : 食べ物 : すき家「4種のチーズドリ牛」
  • 2018/10/03 : 自衛隊 : 目玉オヤジ
  • 2018/10/02 : 食べ物 : 焼きラーメン
  • 2018/10/01 : 八戸周辺 : 井戸端会議
  • 2018/09/30 : 食べ物 : すき家「しび辛もやし牛丼」
  • 2018/09/28 : 津軽 : 昭和
  • 2018/09/27 : その他 : 月見バーガー
  • 2018/09/26 : : 赤い雲 PART2
  • 2018/09/25 : 食べ物 : CoCo壱番屋「カキフライカレー」
  • 2018/09/24 : 3時のおやつ : 634
  • 2018/09/23 : : 赤い雲
  • 2018/09/21 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「ランチタイム」
  • 2018/09/20 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「カモフラージュ」
  • 2018/09/19 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「動いている飛行機」
  • 2018/09/18 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「JASDF」
  • 2018/09/17 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「アメリカ海軍機」
  • 2018/09/16 : 自衛隊 : 2018 海上自衛隊八戸航空基地一般開放「会場入り」
  • 2018/09/13 : 津軽 : リンゴ
  • 2018/09/12 : 食べ物 : 丸亀製麺「牛肉ひらたけしぐれ煮ぶっかけ」
  • 2018/09/11 : 津軽 :
  • 2018/09/10 : 津軽 : 超薄い信号機
  • 2018/09/08 : 自衛隊 : 2018 三沢基地航空祭前日
  • 2018/09/07 : ラーメンまん : 幸楽苑「塩らーめん」
  • 2018/09/06 : 津軽 : 弘前城石垣工事展望台
  • 2018/09/05 : 津軽 : 緑の弘前公園
  • 2018/09/04 : 津軽 : 津軽為信とたか丸くん
  • 2018/09/03 : 津軽 : 旧弘前市立図書館
  • 2018/09/02 : 津軽 : 弘前市追手門広場「ミニチュア建造物群」
  • 2018/08/31 : 自衛隊 : 間もなくですね~
  • 2018/08/30 : 食べ物 : 丸亀製麺「かしわ天」
  • 2018/08/28 : 食べ物 : 最近のとうてつ駅そば
  • 2018/08/27 : 食べ物 : 丸亀製麺「牛山盛りうどん」
  • 2018/08/26 : 3時のおやつ : ミントクランチチョコレート
  • 2018/08/24 : ラーメンまん : 幸楽苑「台湾野菜まぜめん(辛シビ)」
  • 2018/08/23 : パワースポット : 善知鳥神社「御朱印」
  • 2018/08/22 : パワースポット : 善知鳥神社「龍神之水」
  • 2018/08/21 : その他 : 栄養ドリンク
  • 2018/08/20 : Flower : 山の楽校「ひまわり花見週間」
  • 2018/08/19 : 食べ物 : CoCo壱番屋「スクランブルエッグビーフカレー+クリームコロッケ」
  • 2018/08/17 : まつり : お米大使現る
  • 2018/08/16 : ラーメンまん : 幸楽苑「ねぎらーめん」
  • 2018/08/15 : 未分類 : さるぼぼ
  • 2018/08/14 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「睨み」
  • 2018/08/12 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「おねえさん」
  • 2018/08/10 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「囃子」
  • 2018/08/09 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「合羽仕様」
  • 2018/08/07 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「飯」
  • 2018/08/06 : まつり : 2018 青森ねぶた祭り「出陣前」
  • 2018/08/03 : 食べ物 : 懐かしの
  • 2018/08/02 : げいじゅつ : 超ラッセン原画展
  • 2018/08/01 : 食べ物 : 大阪王将「四川麻婆丼」
  • 2018/07/31 : 食べ物 : 大阪王将「レバニラ定食」
  • 2018/07/30 : 食べ物 : 大阪王将「豚しゃぶサラダ」
  • 2018/07/27 : その他 : とろける桃のスムージー
  • 2018/07/26 : 食べ物 : すき家「シーザーレタス牛丼」
  • 2018/07/24 : 食べ物 : スパイシーロコモコ
  • 2018/07/23 : 食べ物 : 丸亀製麺「カレイの天ぷら」
  • 2018/07/22 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 護衛艦すずなみ
  • 2018/07/20 : その他 : 暑中見舞い申し上げます
  • 2018/07/19 : 3時のおやつ : 道の駅いなかだて「りんごソフトクリーム」
  • 2018/07/18 : げいじゅつ : 2018 田舎館村田んぼアート「ローマの休日」
  • 2018/07/17 : げいじゅつ : 2018 田舎館村石のアート「ダイアナ妃と美空ひばり」
  • 2018/07/16 : げいじゅつ : 2018 田舎館村田んぼアート「手塚治虫キャラクター」
  • 2018/07/13 : 食べ物 : 丸亀製麺「定番」
  • 2018/07/12 : : 雨にたたずむ
  • 2018/07/11 : 3時のおやつ : マクポ
  • 2018/07/10 : まつり : 十和田サンバカーニバル
  • 2018/07/09 : : 機動戦士ガンダム カップホルダー
  • 2018/07/08 : 食べ物 : CoCo壱番屋 THE北海道カレー
  • 2018/07/06 : 3時のおやつ : 東京百年物語「焼きキャラメル」
  • 2018/07/05 : その他 : ロト7照合結果
  • 2018/07/03 : 食べ物 : カップヌードルエッグカレー濃厚120%
  • 2018/07/02 : : 焼け雲
  • 2018/07/01 : 食べ物 : ボンカレーゴールドヌードル
  • 2018/06/29 : 食べ物 : とうてつ駅そば シンプルVer.
  • 2018/06/28 : まつり : 祭り近し
  • 2018/06/27 : 食べ物 : いぶりたくあんチーズおにぎり
  • 2018/06/26 : : 不気味さただよう雲
  • 2018/06/25 : ラーメンまん : 幸楽苑 「新・極上中華そば」
  • 2018/06/24 : 三沢周辺 : signboard
  • 2018/06/21 : 三沢周辺 : NIKE スニーカー
  • 2018/06/20 : 食べ物 : とうてつ駅そばですが…
  • 2018/06/19 : 十和田市周辺 : 行きつけの店
  • 2018/06/18 : Flower : さつき咲く
  • 2018/06/17 : 食べ物 : カレーハウスCoCo壱番屋
  • 2018/06/15 : どーぶつ : シベリアンハスキー
  • 2018/06/14 : 東北町周辺 : 田園風景
  • 2018/06/13 : 食べ物 : ほっともっと BIGのり弁
  • 2018/06/12 : 3時のおやつ : 仙台銘菓「伊達絵巻」
  • 2018/06/11 : : クラシックカー
  • 2018/06/10 : 三沢周辺 : トルコ料理「ケバブ」
  • 2018/06/08 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「LIVE!」
  • 2018/06/07 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「女性ボーカリスト」
  • 2018/06/06 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「マリリン・モンロー」
  • 2018/06/05 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「アメリカ式ハンバーガー」
  • 2018/06/04 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「ハーレーダビットソン」
  • 2018/06/03 : 三沢周辺 : 三沢アメリカンデー2018「パレード」
  • 2018/06/01 : パワースポット : 中尊寺「すなっぷ」
  • 2018/05/31 : パワースポット : 中尊寺「金色堂旧覆堂」
  • 2018/05/30 : パワースポット : 中尊寺「金色堂」
  • 2018/05/29 : パワースポット : 中尊寺「讃衡蔵」
  • 2018/05/28 : パワースポット : 中尊寺「本堂」
  • 2018/05/27 : パワースポット : 中尊寺「月見坂」
  • 2018/05/25 : 宮城県 : 東北道(下り) 長者原SA タン塩丼
  • 2018/05/23 : 宮城県 : 三井アウトレットパーク仙台港
  • 2018/05/22 : 宮城県 : 帰路に着く
  • 2018/05/21 : 宮城県 : 味の牛たん喜助
  • 2018/05/20 : 宮城県 : いつもの風景
  • 2018/05/18 : 山形県 : 山形自動車道 月山湖PA(上り)
  • 2018/05/16 : パワースポット : 出羽三山神社「国宝!羽黒山五重塔」
  • 2018/05/15 : パワースポット : 出羽三山神社「爺杉」
  • 2018/05/14 : パワースポット : 出羽三山神社「祓川と須賀の滝」
  • 2018/05/13 : パワースポット : 出羽三山神社「随神門、継子坂」
  • 2018/05/11 : パワースポット : 出羽三山神社「三神合祭殿」
  • 2018/05/09 : パワースポット : 出羽三山神社「鐘楼と梵鐘」
  • 2018/05/08 : 山形県 : 山形なのに韓国?「道の駅とざわ」
  • 2018/05/07 : 山形県 : 旧国鉄新庄駅機関庫
  • 2018/05/06 : 東北町周辺 : 再開
  • 2018/01/30 : 八戸周辺 : リトグリ
  • 2018/01/28 : 八戸周辺 : 櫛引八幡宮 「松焚祭(どんと祭)」
  • 2018/01/24 : 地震 : 久しぶりに揺れましたねぇ(汗)
  • 2018/01/23 : 八戸周辺 : 漁港ストアで初蕎麦
  • 2018/01/22 : 東北町周辺 : 晴天の八甲田連峰
  • 2018/01/21 : その他 : いろはす 焼きりんご味
  • 2018/01/19 : おいらせ : 奥入瀬渓流 「寒沢の流れ」
  • 2018/01/18 : 食べ物 : パクチー入り担々麺
  • 2018/01/17 : おいらせ : 奥入瀬渓流 「静」
  • 2018/01/16 : 3時のおやつ : 北海道わぴゅる
  • 2018/01/15 : おいらせ : 毛細血管
  • 2018/01/14 : 食べ物 : 丸亀製麺 「はまぐりうどん、大海老天うどん」
  • 2018/01/13 : 3時のおやつ : シナモンメルツ
  • 2018/01/11 : おいらせ : 奥入瀬渓流 「銚子大滝の氷柱」
  • 2018/01/10 : 食べ物 : 漁師めし磯丸 「トロしめ鯖丼」
  • 2018/01/09 : おいらせ : 奥入瀬渓流 「雲井の滝」
  • 2018/01/08 : 十和田市周辺 : 年明け蕎麦 「とうてつ駅そば」
  • 2018/01/07 : おいらせ : 奥入瀬渓流 「馬門岩の氷柱」
  • 2018/01/05 : 3時のおやつ : チーズフォンデュソースで超グラコロ
  • 2018/01/05 : 八戸周辺 : 初詣 「櫛引八幡宮」
  • 2018/01/01 : night view : 2018年 明けましておめでとうございます!
  • 2017/12/29 : 八戸周辺 : 階上蕎麦
  • 2017/12/26 : 3時のおやつ : 「超」グラコロ
  • 2017/12/25 : 食べ物 : すき家のおでん
  • 2017/12/24 : 未分類 : 第62回有馬記念
  • 2017/12/20 : 3時のおやつ : 「熟」グラコロ
  • 2017/12/19 : night view : こじんまりとしたイルミネーション
  • 2017/12/18 : 食べ物 : スタバの
  • 2017/12/17 : ラーメンまん : 幸楽苑 五目うま煮らーめん
  • 2017/12/15 : night view : ゴースト
  • 2017/12/14 : 食べ物 : ねぎキムチ牛丼
  • 2017/12/13 : night view : 二階から落とした豆腐
  • 2017/12/12 : night view : 毒キノコ
  • 2017/12/11 : night view : ブーさんの家
  • 2017/12/10 : night view : アーツ・トワダ ウィンターイルミネーション2017【Arts Towada Winter Illumination 2017】
  • 2017/12/06 : : アイスバーン2
  • 2017/12/05 : その他 : 鮭とば
  • 2017/12/04 : ゆる : たらこ
  • 2017/12/03 : ラーメンまん : 支那そば しおで
  • 2017/11/29 : 食べ物 : 甘?渋?
  • 2017/11/28 : : 今季一番の冷え込み
  • 2017/11/27 : : アイスバーン
  • 2017/11/26 : : 筆で描いたような雲
  • 2017/11/24 : 食べ物 : すき家の牛丼
  • 2017/11/23 : その他 : 勤労感謝の日
  • 2017/11/22 : ラーメンまん : 肉祭りラーメン
  • 2017/11/21 : ラーメンまん : 金澤濃厚味噌ラーメン 神仙
  • 2017/11/20 : ラーメンまん : 津軽ラーメン街道
  • 2017/11/19 : : タイヤ交換
  • 2017/11/16 : その他 : 初雪
  • 2017/11/15 : 津軽 : DANGER!
  • 2017/11/14 : 十和田市周辺 : 十和田市 新山神社 銀杏と杉の木
  • 2017/11/13 : 食べ物 : 寒い日には、あったか~い とうてつ駅そば
  • 2017/11/12 : 津軽 : 岩木山光芒
  • 2017/11/10 : 3時のおやつ : デラックスチーズ ビーフ
  • 2017/11/09 : 東北町周辺 :
  • 2017/11/08 : その他 : 七戸町 大銀南木「おおいちょうのき」
  • 2017/11/06 : 3時のおやつ : お菓子のみやきん ㊤駒饅頭
  • 2017/11/05 : 東北町周辺 : カラマツの紅葉
  • 2017/11/02 : 紅葉 : 紅葉であり紅葉でもある
  • 2017/11/01 : 食べ物 : 南郷新そば祭り「炙りさばそば」
  • 2017/10/31 : 八戸周辺 : 続、カボチャ祭り
  • 2017/10/30 : 八戸周辺 : カボチャ祭り
  • 2017/10/29 : 紅葉 : 南郷カッコーの森 光沢のあるもみじ
  • 2017/10/27 : 紅葉 : 紅葉
  • 2017/10/26 : 八甲田周辺 : 背後
  • 2017/10/25 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「ひょうたん沼」
  • 2017/10/24 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「菅沼」
  • 2017/10/23 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「長沼」
  • 2017/10/22 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「月沼」
  • 2017/10/20 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「鏡沼」
  • 2017/10/19 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「蔦沼」
  • 2017/10/18 : 八甲田周辺 : 蔦六沼巡り「名無しさん」
  • 2017/10/17 : 紅葉 : 2017 酸ヶ湯周辺の紅葉
  • 2017/10/17 : パワースポット : 新郷村 大石神ピラミッド
  • 2017/10/15 : 三沢周辺 : 昭和の匂い
  • 2017/10/13 : 自衛隊 : 激安缶コーヒー2017Ver.
  • 2017/10/12 : 三沢周辺 : 2017 三沢アメリカンデー「沖縄ソーキそば+ラフテー」
  • 2017/10/11 : 三沢周辺 : 2017 三沢アメリカンデー「ランチタイム」
  • 2017/10/10 : 三沢周辺 : 2017 三沢アメリカンデー「パレード」
  • 2017/10/09 : 三沢周辺 : 2017 三沢アメリカンデー「ハーレー軍団」
  • 2017/10/08 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「スナップ」
  • 2017/10/06 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「ランチタイム」
  • 2017/10/05 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「撮り鉄」
  • 2017/10/04 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「空飛ぶ船」
  • 2017/10/03 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「プーさん」
  • 2017/10/02 : 自衛隊 : 2017 八戸航空基地祭「会場までの道のり」
  • 2017/10/01 : その他 : スタバ フラペチーノ
  • 2017/09/30 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ6
  • 2017/09/28 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ5
  • 2017/09/27 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ4
  • 2017/09/26 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ3
  • 2017/09/25 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ2
  • 2017/09/24 : : 地球深部探査船ちきゅう 潜入レポ1
  • 2017/09/22 : 食べ物 : とうてつ駅そば 営業時間変更のお知らせ
  • 2017/09/21 : : レーシングカー
  • 2017/09/20 : 3時のおやつ : 道の駅とわだ 農アイス「栗かぼちゃ」
  • 2017/09/19 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「F-2機動飛行」
  • 2017/09/18 : その他 : 2017 三沢基地航空祭 「ブルーインパルス」 その2
  • 2017/09/17 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「ブルーインパルス」 その1
  • 2017/09/15 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「PAC-3」
  • 2017/09/14 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「おねえさん撮影会」
  • 2017/09/14 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「戦略爆撃機B-1Bランサー」
  • 2017/09/12 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「ステルス戦闘機F-35BライトニングⅡ」
  • 2017/09/11 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 「雨模様から晴れへ + F-15展示飛行」
  • 2017/09/10 : その他 : 2017 三沢基地航空祭 「会場までの道のり + ゲリラ豪雨」
  • 2017/09/10 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭 前日の予行と外来機
  • 2017/09/08 : 自衛隊 : 2017 三沢基地航空祭開催間近!
  • 2017/09/07 : 自衛隊 : 南極観測船砕氷艦しらせ その3
  • 2017/09/06 : 自衛隊 : 南極観測船砕氷艦しらせ その2
  • 2017/09/05 : 自衛隊 : 南極観測船砕氷艦しらせ その1
  • 2017/09/04 : 食べ物 : 八食センター 勢登鮨 テイクアウトランチ
  • 2017/09/03 : 食べ物 : 丸亀製麺 旨辛肉つけうどん
  • 2017/09/01 : おいらせ : 水やりの手間が省ける庭
  • 2017/08/31 : Flower : 視線
  • 2017/08/30 : Flower : 山の楽校 そばとひまわりの花見
  • 2017/08/29 : 3時のおやつ : 道の駅なんごう ブルーベリーソフトクリーム
  • 2017/08/28 : 食べ物 : 東京?大阪?
  • 2017/08/27 : 食べ物 : とうてつ駅そば 天ぷら山菜そば
  • 2017/08/25 : どーぶつ : ワンちゃんスナップ
  • 2017/08/24 : 東北町周辺 : ゲリラ豪雨
  • 2017/08/23 : 食べ物 : 漁港ストアでイカ天そば
  • 2017/08/22 : 3時のおやつ : 牛たん笹かま
  • 2017/08/21 : 食べ物 : イカ墨ブラックシーフード
  • 2017/08/20 : 食べ物 : 七輪で秋刀魚を焼く
  • 2017/08/18 : 食べ物 : 焼きほや
  • 2017/08/17 : 食べ物 : バーベキュー
  • 2017/08/16 : どーぶつ : ワンちゃん大集合~!
  • 2017/08/12 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「見納め」
  • 2017/08/11 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「ウルトラセブン」
  • 2017/08/10 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「ミスねぶたのおねえさん」
  • 2017/08/09 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「ごま油」
  • 2017/08/08 : その他 : 2017 青森ねぶた祭り「睨み」
  • 2017/08/07 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「新町通り」
  • 2017/08/06 : まつり : 2017 青森ねぶた祭り「ラッセランド」
  • 2017/08/04 : 3時のおやつ : 道の駅なみおか 辛いジェラート
  • 2017/08/03 : ラーメンまん : 道の駅もりた 極裏弥三郎拉麺
  • 2017/08/02 : 自衛隊 : 陸上自衛隊 野外炊具1号(改)
  • 2017/08/01 : 自衛隊 : 陸上自衛隊 高機動車
  • 2017/07/31 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 多用途支援艦すおう
  • 2017/07/30 : 津軽 : 岩木山
  • 2017/07/28 : 3時のおやつ : 田舎館村 いちごカフェ
  • 2017/07/27 : : 焼け過ぎな夕焼け
  • 2017/07/26 : ラーメンまん : 道の駅なみおか 五目ラーメン
  • 2017/07/25 : : 絵に描いたような夕焼け
  • 2017/07/24 : げいじゅつ : 2017 田舎館村田んぼ&石のアート「桃太郎、ダイアナ妃、石原裕次郎」
  • 2017/07/23 : げいじゅつ : 2017 田舎館村田んぼアート「ヤマタノオロチとスサノオノミコト」
  • 2017/07/21 : 3時のおやつ : 東京ばな菜の花バナナシェイク味
  • 2017/07/20 : : 暗雲
  • 2017/07/19 : 八戸周辺 : UFOキャッチャー
  • 2017/07/18 : 食べ物 : 漁港ストアでゲソ天そば
  • 2017/07/17 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 護衛艦すずつき
  • 2017/07/16 : 食べ物 : 夏カレーロコモコ
  • 2017/07/14 : おいらせ : 十和田湖 占場
  • 2017/07/13 : おいらせ : ミステリアス乙女の像
  • 2017/07/12 : パワースポット : 十和田神社
  • 2017/07/11 : その他 : 東北限定 ボス デミタスグランデ
  • 2017/07/10 : 岩手県 : 夏ですね~
  • 2017/07/09 : 食べ物 : チリトマトヌードル白い謎肉
  • 2017/07/07 : おいらせ : 犬神家の…
  • 2017/07/06 : おいらせ : 石の上にも…
  • 2017/07/05 : 食べ物 : とうてつ駅そば 冷やしワカメそば
  • 2017/07/04 : おいらせ : 奥入瀬渓流 新緑
  • 2017/07/03 : パワースポット : 櫛引八幡宮
  • 2017/07/02 : 食べ物 : 高カロリー摂取
  • 2017/06/29 : パワースポット : 御朱印帳
  • 2017/06/28 : 食べ物 : 八食センター 勢登鮨お持ち帰りコーナー「海老の唐揚げ」
  • 2017/06/27 : おいらせ : 偽雲海
  • 2017/06/26 : パワースポット : 参道
  • 2017/06/25 : 食べ物 : 丸亀製麺 かけうどん
  • 2017/06/23 : 宮城県 : 日本で最短?
  • 2017/06/22 : 宮城県 : 夕景
  • 2017/06/21 : 3時のおやつ : 道の駅なみおか 浅草焼
  • 2017/06/20 : パワースポット : 法光寺 「承陽塔」
  • 2017/06/19 : パワースポット : 法光寺 「本堂」
  • 2017/06/18 : スイーツ : 久世福 和ジェラート
  • 2017/06/16 : スイーツ : モロヘイヤ最中
  • 2017/06/15 : : 暗雲垂れ込める
  • 2017/06/14 : ラーメンまん : 津軽ラーメン街道 初代けいすけ
  • 2017/06/13 : パワースポット : 三戸大神宮 「みこにゃん」
  • 2017/06/12 : パワースポット : 三戸大神宮へ
  • 2017/06/11 : 宮城県 : 東北道下り 長者原SA タン塩丼
  • 2017/06/09 : 宮城県 : 酒のデザート
  • 2017/06/08 : 宮城県 : 酒の肴
  • 2017/06/07 : 宮城県 : 福浦島「ちょんまげ」
  • 2017/06/06 : 宮城県 : 福浦島「鬼瓦」
  • 2017/06/05 : 宮城県 : 福浦島「出会い橋」
  • 2017/06/04 : 宮城県 : 五大堂「本堂」
  • 2017/06/02 : 宮城県 : 五大堂「すかし橋」
  • 2017/06/01 : 宮城県 : 国宝 瑞巌寺「青龍殿」
  • 2017/05/31 : 宮城県 : 国宝 瑞巌寺「庫裡」
  • 2017/05/30 : 宮城県 : 国宝 瑞巌寺「本堂」
  • 2017/05/29 : 宮城県 : 国宝 瑞巌寺「参道」
  • 2017/05/28 : 宮城県 : ずんだ餅ぷち
  • 2017/05/26 : 宮城県 : 円通院 「緑」
  • 2017/05/25 : 宮城県 : 円通院 「筍」
  • 2017/05/24 : 宮城県 : 円通院 「三慧殿」
  • 2017/05/23 : 宮城県 : 円通院 「石庭」
  • 2017/05/22 : 宮城県 : 松島へ
  • 2017/05/21 : 宮城県 : 焼き牡蠣
  • 2017/05/19 : 宮城県 : 伊達の牛たん
  • 2017/05/18 : 鉄道 : 仙台空港アクセス線
  • 2017/05/17 : 山形県 : 山寺へ (奇岩)
  • 2017/05/16 : 山形県 : 山寺へ (納経堂~五大堂)
  • 2017/05/15 : 山形県 : 山寺へ (仁王門~奥之院)
  • 2017/05/14 : 山形県 : 山寺へ (険しい参道)
  • 2017/05/12 : 山形県 : 山寺へ (山門)
  • 2017/05/12 : 山形県 : 山寺へ (本堂)
  • 2017/05/10 : 山形県 : 県境を越えて
  • 2017/05/09 : 宮城県 : 鳳鳴四十八滝
  • 2017/05/08 : 宮城県 : 二つのアウトレット
  • 2017/05/07 : 岩手県 : 白金豚(はっきんとん)ドッグ
  • 2017/05/02 : : GWですね~
  • 2017/05/01 : : ダミアンの呪い解ける
  • 2017/04/30 : : 寄り添う
  • 2017/04/28 : : 撮影アイテム
  • 2017/04/27 : : ダミアンと桜
  • 2017/04/26 : : 壁に咲く花
  • 2017/04/25 : : フラワーホースと桜
  • 2017/04/24 : : 十和田市官庁街通りの桜
  • 2017/04/23 : : ゆらゆらと…
  • 2017/04/21 : その他 : 九州の美味しいお水からうまれた炭酸水
  • 2017/04/19 : 食べ物 : ロカボ牛ビビン麺
  • 2017/04/17 : : 待ち遠しい
  • 2017/04/16 : 3時のおやつ : スペシャルイギリストースト「ジャリジャリましまし」
  • 2017/04/13 : : 春の雪
  • 2017/04/12 : 食べ物 : わさびチロル
  • 2017/04/11 : 三沢周辺 : 桃太郎の相棒
  • 2017/04/10 : 食べ物 : チロルチョコ さくらもち
  • 2017/04/09 : 食べ物 : ザボンを食べてみた
  • 2017/04/07 : その他 : ウルトラマンスクラッチ
  • 2017/04/05 : 食べ物 : チロルチョコ 抹茶もち
  • 2017/04/04 : 食べ物 : すき家 ねぎキムチ牛丼
  • 2017/04/03 : 十和田市周辺 : 雪解け
  • 2017/04/02 : : タイヤ交換
  • 2017/03/30 : 三沢周辺 : 三沢市の新道路が開通しました
  • 2017/03/28 : 十和田市周辺 : 生クリーム
  • 2017/03/27 : 八戸周辺 : 変化
  • 2017/03/26 : 八戸周辺 : 直立不動
  • 2017/03/23 : : ガソリンの高騰が続いています
  • 2017/03/22 : ラーメンまん : おいらせ町 おが食 チャーシューメン
  • 2017/03/21 : 十和田市周辺 : 冬と春の境目
  • 2017/03/20 : : Earthquake cloud?
  • 2017/03/19 : 八戸周辺 : 白い鮫
  • 2017/03/17 : 十和田市周辺 : 啓蟄
  • 2017/03/16 : 岩手県 : 行きたいな~
  • 2017/03/15 : ラーメンまん : 南部町 ラーメン処 花いちばん
  • 2017/03/14 : 十和田市周辺 : 弥生
  • 2017/03/13 : 食べ物 : とうてつ駅そば
  • 2017/03/12 : : 直接電源充電式、内燃機関+電気モーター車
  • 2017/03/10 : その他 : 影武者
  • 2017/03/09 : : プラチナカード
  • 2017/03/08 : 食べ物 : しょうが焼きバーガー「ヤッキー」
  • 2017/03/07 : : 最後の雪?
  • 2017/03/06 : ラーメンまん : 八食センター 勢登鮨 ラーメン寿司
  • 2017/03/05 : : ハイブリッド車運転記
  • 2017/03/02 : 三沢周辺 : 火サス?
  • 2017/03/01 : 三沢周辺 : 存在が危うい押ボタン
  • 2017/02/28 : 三沢周辺 : イイ波来てる?|ω・)
  • 2017/02/27 : ラーメンまん : 八食センター 鉄五郎 濃厚極煮干しラーメン
  • 2017/02/26 : 三沢周辺 : 紺碧
  • 2017/02/24 : まつり : 束の間の休息
  • 2017/02/23 : : 名残雪
  • 2017/02/22 : : 豆腐製造中
  • 2017/02/21 : まつり :
  • 2017/02/20 : まつり : 八食センターでえんぶりを見る
  • 2017/02/19 : まつり : 注目の的
  • 2017/02/17 : まつり : 雨の中で…
  • 2017/02/16 : まつり : 烏帽子
  • 2017/02/15 : まつり : 2017 南部町えんぶり「お座敷えんぶり」恵比寿舞~摺り納め
  • 2017/02/14 : まつり : 2017 南部町えんぶり「お座敷えんぶり」田植え~脱穀
  • 2017/02/13 : まつり : 2017 南部町えんぶり「お座敷えんぶり」代掻き
  • 2017/02/12 : まつり : 2017 南部町えんぶり「お座敷えんぶり」 摺り初め~松の舞
  • 2017/02/10 : 東北町周辺 : 吐息
  • 2017/02/09 : : 横に伸びる氷柱
  • 2017/02/07 : おいらせ : 奥入瀬渓流 雪に埋まる寒沢の流れ
  • 2017/02/06 : おいらせ : 奥入瀬渓流 銚子大滝 氷のカーテン
  • 2017/02/05 : おいらせ : 奥入瀬渓流 ぽっちゃりな木
  • 2017/02/03 : : なぜか大雪傾向な県南地方
  • 2017/02/02 : おいらせ : 奥入瀬渓流 完全氷結千筋の滝
  • 2017/02/01 : : 冬の嵐
  • 2017/01/31 : 食べ物 : マック クォーターパウンダー・チーズ(裏)
  • 2017/01/30 : おいらせ : 奥入瀬渓流 雲隠れ雲井の滝
  • 2017/01/29 : おいらせ : 奥入瀬渓流 馬門岩の氷柱 再訪
  • 2017/01/27 : その他 : 身動き取れない太陽
  • 2017/01/26 : ラーメンまん : カップヌードル 抹茶!
  • 2017/01/25 : : 無彩色
  • 2017/01/24 : : しばれるねぇ
  • 2017/01/23 : その他 : me ?
  • 2017/01/22 : おいらせ : 十和田湖外輪山スキー場(仮称)
  • 2017/01/20 : ことわざ : 薄氷を踏む思い
  • 2017/01/19 : 食べ物 : すき家(裏)高菜牛丼
  • 2017/01/18 : おいらせ : 十和田湖 乙女の像power!
  • 2017/01/17 : : 雪かき
  • 2017/01/16 : おいらせ : 通り路
  • 2017/01/15 : ラーメンまん : 麻婆ラーメン
  • 2017/01/13 : その他 : 毛細血管
  • 2017/01/12 : : 寒波襲来
  • 2017/01/11 : おいらせ : clear water
  • 2017/01/10 : ラーメンまん : 磯の香り漂う はしかみラーメン
  • 2017/01/09 : おいらせ : 奥入瀬渓流 銚子大滝とメタボな鳥
  • 2017/01/08 : おいらせ : 奥入瀬渓流 馬門岩クリスタル
  • 2017/01/06 : その他 : ヒートテック靴下
  • 2017/01/05 : 八戸周辺 : 2017年 初詣
  • 2017/01/04 : 食べ物 : そば餅
  • 2017/01/02 : 食べ物 : 年明け蕎麦
  • 2017/01/01 : その他 : 2017年 新年のご挨拶
  • 2016/12/29 : 八戸周辺 : チャレンジャーなサンタさん
  • 2016/12/28 : 食べ物 : 焦げ目がついた三日月
  • 2016/12/27 : 食べ物 : おが食 レバニラ炒め定食
  • 2016/12/26 : 3時のおやつ : マック 超グラコロバーガー
  • 2016/12/25 : その他 : 夢、散る…
  • 2016/12/23 : 食べ物 : すき屋 高菜明太マヨ牛丼
  • 2016/12/22 : 東北町周辺 : しじま
  • 2016/12/21 : 3時のおやつ : 八食センターでクロワッサン鯛焼き カスタードクリームVer.
  • 2016/12/20 : 食べ物 : 八食センター 勢登鮨お持ち帰りコーナー「ニシン寿司」
  • 2016/12/19 : 3時のおやつ : 秋田いぶりがっこスティック「いぶりがっキー」
  • 2016/12/18 : 食べ物 : 八食センター 勢登鮨お持ち帰りコーナー「トロしめ鯖寿司」
  • 2016/12/16 : 鉄道 : 久しぶりの鉄
  • 2016/12/15 : 食べ物 : あったか~い とうてつ駅そば
  • 2016/12/14 : 東北町周辺 : ホワイトカーペット
  • 2016/12/13 : 3時のおやつ : 八食センターで鯛焼き小倉チーズVer.
  • 2016/12/12 : 3時のおやつ : タッコーラ
  • 2016/12/11 : 八戸周辺 : 八食センターでサザエさん一家
  • 2016/12/09 : night view : ロックオン!
  • 2016/12/08 : night view : 冬に咲く花
  • 2016/12/07 : ラーメンまん : 「野菜」幸楽苑 辛し味噌野菜らーめん
  • 2016/12/06 : night view : 光る海岸線
  • 2016/12/05 : 3時のおやつ : ずんだ笹だんご
  • 2016/12/04 : night view : アーツ・トワダ ウィンターイルミネーション 2016
  • 2016/12/02 : 東北町周辺 : 北海道…
  • 2016/12/01 : その他 : 東北限定 ウエウエテナンゴ
  • 2016/11/30 : 東北町周辺 : 七戸町のビッグイエロー
  • 2016/11/29 : 3時のおやつ : チロルチョコ きなこもち
  • 2016/11/28 : ラーメンまん : カップヌードル スパイシーシーフード
  • 2016/11/27 : 八戸周辺 : 階上町のビッグイエロー
  • 2016/11/24 : 紅葉 : 南郷カッコーの森 レッドカーペット
  • 2016/11/23 : 八戸周辺 : 木の生命力ってすごいと思う…
  • 2016/11/22 : 3時のおやつ : 道の駅なんごう 蕎麦饅頭
  • 2016/11/21 : 八戸周辺 : 八戸港 漁港ストアでゲソ天そば+味噌南蛮おにぎり
  • 2016/11/20 : 岩手県 : くずまきワイン
  • 2016/11/18 : ラーメンまん : 道の駅もりた 昭和黄そば(そば汁ラーメン)
  • 2016/11/17 : ラーメンまん : 道の駅もりた スペシャル拉麺(天ぷらラーメン)
  • 2016/11/16 : 八甲田周辺 : 八甲田萱野高原 長生きのお茶
  • 2016/11/15 : その他 : イイ波来てる?
  • 2016/11/14 : 食べ物 : 丸亀製麺 肉たまあんかけうどん 肉とろ玉うどん
  • 2016/11/10 : 3時のおやつ : 北のチョコレート工場 2door 「やっぱり基本は南部せんべい」
  • 2016/11/09 : : 初雪ですよ
  • 2016/11/08 : 3時のおやつ : 北のチョコレート工場 2door 「カカオの実スムージー」
  • 2016/11/07 : 3時のおやつ : 北のチョコレート工場 2door 「チョコ南部アイス」
  • 2016/11/06 : 3時のおやつ : 北のチョコレート工場 2door 「オリジナルチョコ南部体験コーナー」
  • 2016/11/04 : 自衛隊 : 駐車場
  • 2016/11/03 : 八甲田周辺 : マタギサイダー
  • 2016/11/02 : 紅葉 : 中野もみじ山の紅葉
  • 2016/11/01 : 紅葉 : 中野もみじ山と伊藤博文似
  • 2016/10/31 : 紅葉 : 白鼠色(しろねずいろ)
  • 2016/10/30 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 訓練展示 その4
  • 2016/10/29 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 訓練展示 その3
  • 2016/10/27 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 訓練展示 その2
  • 2016/10/25 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 訓練展示 その1
  • 2016/10/24 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 記念式典
  • 2016/10/23 : 自衛隊 : 2016 陸自青森駐屯地記念行事 潜入レポ |ω・)
  • 2016/10/21 : どーぶつ : 久しぶりに
  • 2016/10/20 : スイーツ : 酸ヶ湯スイーツ 蕎麦プリン
  • 2016/10/19 : 食べ物 : 酸ヶ湯温泉名物 酸ヶ湯そば
  • 2016/10/18 : 食べ物 : 酸ヶ湯温泉名物 生姜味噌筍おでん
  • 2016/10/17 : 紅葉 : 酸ヶ湯温泉周辺の紅葉情報
  • 2016/10/16 : 紅葉 : 城ヶ倉大橋からの紅葉
  • 2016/10/13 : げいじゅつ : ジャバ・ザ・ハット似
  • 2016/10/12 : ラーメンまん : ドライブイン西十和田 つゆ焼きそば
  • 2016/10/11 : げいじゅつ : ガチョーンする女
  • 2016/10/10 : 自衛隊 : 陸自 ヘリコプター搭乗記 その5
  • 2016/10/08 : 自衛隊 : 陸自 ヘリコプター搭乗記 その4
  • 2016/10/07 : 自衛隊 : 陸自 ヘリコプター搭乗記 その3
  • 2016/10/06 : 自衛隊 : 陸自 ヘリコプター搭乗記 その2
  • 2016/10/04 : 自衛隊 : 陸自 ヘリコプター搭乗記 その1
  • 2016/10/03 : 八甲田周辺 : 衣替え前の城ヶ倉大橋周辺(爆)
  • 2016/10/02 : 八甲田周辺 : 色づき始める睡蓮沼
  • 2016/09/30 : 食べ物 : すき屋 マーボーナス牛丼
  • 2016/09/29 : 3時のおやつ : 道の駅おおの ゆめミルクプリン ゆめチーズプリン
  • 2016/09/28 : ラーメンまん : 激美味っ!天然ほやラーメン
  • 2016/09/25 : 食べ物 : すき屋 アボガド牛丼
  • 2016/09/23 : 自衛隊 : camouflage
  • 2016/09/22 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「帰投」
  • 2016/09/21 : : autumn sky
  • 2016/09/20 : 3時のおやつ : マック 三角ももクリームパイ
  • 2016/09/19 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「ブルーインパルス」
  • 2016/09/16 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「モデル撮影会 その2」
  • 2016/09/15 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「モデル撮影会 その1」
  • 2016/09/14 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「定番ハンバーガー」
  • 2016/09/13 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「地上展示機とアメリカのおねえさん」
  • 2016/09/12 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「オープニング」
  • 2016/09/11 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭 「会場までの道のり」
  • 2016/09/10 : 自衛隊 : 2016 三沢基地航空祭前日 ブルーインパルス始動!
  • 2016/09/09 : 自衛隊 : 9月11日は三沢基地航空祭!
  • 2016/09/08 : 自衛隊 : 2016 八戸基地祭 「激安缶コーヒー」
  • 2016/09/07 : 自衛隊 : 2016 八戸基地祭 「消火器」
  • 2016/09/07 : 自衛隊 : 2016 八戸基地祭 「AH-1Sコブラ」
  • 2016/09/06 : 自衛隊 : 2016 海自八戸基地祭 「F-2 60th Anniversary Ver.」
  • 2016/09/05 : 自衛隊 : 2016 海自八戸基地祭 「P-3C」
  • 2016/09/03 : 花火 : 2016 大曲花火大会クライマックス!「大会提供花火」
  • 2016/09/01 : 花火 : 2016 大曲花火大会 「夜花火」
  • 2016/08/30 : 東北町周辺 : 台風10号
  • 2016/08/29 : 花火 : 2016 大曲花火大会 「昼花火」
  • 2016/08/28 : 花火 : 2016 大曲花火大会 会場へ
  • 2016/08/26 : 自衛隊 : 掃海母艦うらがの休日
  • 2016/08/25 : 自衛隊 : 掃海艦はちじょう 掃海艇はつしま(その3)
  • 2016/08/25 : 自衛隊 : 掃海艦はちじょう 掃海艇はつしま(その2)
  • 2016/08/23 : 自衛隊 : 掃海艦はちじょう 掃海艇はつしま(その1)
  • 2016/08/22 : 自衛隊 : ある日の八戸港
  • 2016/08/21 : 自衛隊 : 昨年に引き続き今年も当選!(`・ω・´) シャキーン!
  • 2016/08/18 : 鉄道 : 青函トンネル入口広場 ④ 緑色のヤツ(E5系)
  • 2016/08/17 : 鉄道 : 青函トンネル入口広場 ③ 赤いヤツ(EH800形)
  • 2016/08/16 : 食べ物 : 南郷手打ち十割そば
  • 2016/08/13 : 花火 : 2016 青森花火大会 その2
  • 2016/08/13 : 花火 : 2016 青森花火大会 その1
  • 2016/08/11 : その他 : 2016 青森ねぶた祭り 化人+ミスねぶたのおねえさん
  • 2016/08/10 : まつり : 2016 青森ねぶた祭り ねぶたローアングル(爆)
  • 2016/08/08 : まつり : 2016 青森ねぶた祭り ~祭りが始まる前に~
  • 2016/08/06 : 鉄道 : 青函トンネル入口広場 ② 広場全景
  • 2016/08/05 : 鉄道 : 青函トンネル入口広場 ① 電車待ち
  • 2016/08/03 : 鉄道 : 久しぶりの鉄撮り
  • 2016/08/02 : ラーメンまん : 十三湖の元祖しじみラーメン和歌山
  • 2016/08/01 : ゆる : 田畑の妖精 つがーるちゃん
  • 2016/07/31 : 自衛隊 : 2016 車力分屯基地開庁祭 潜入レポ
  • 2016/07/29 : 津軽 : 十三湖大橋
  • 2016/07/28 : その他 : ELM フルーツバー AOKI でフレッシュジュース
  • 2016/07/27 : その他 : アートしてるヒビ
  • 2016/07/27 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 補給艦とわだ
  • 2016/07/25 : 食べ物 : バラ焼きうどん
  • 2016/07/24 : その他 : カメラマンを撮る
  • 2016/07/21 : 自衛隊 : 海上自衛隊最大級の護衛艦いずも 八戸港へ寄港
  • 2016/07/20 : 鉄道 : 流され撮り
  • 2016/07/20 : 津軽 : のんびりと
  • 2016/07/18 : 食べ物 : 道の駅なみおか「アップルヒル」のジェラート
  • 2016/07/17 : その他 : さくらんぼ狩り
  • 2016/07/15 : 食べ物 : あさりうどん
  • 2016/07/14 : げいじゅつ : 2016 田舎館村田んぼアート(第1) 真田丸
  • 2016/07/13 : げいじゅつ : 2016 田舎館村田んぼアート(第2)x石のアート
  • 2016/07/12 : 食べ物 : カップヌードルライトそうめん
  • 2016/07/11 : 自衛隊 : 海上自衛隊艦艇一般公開 YDT-02 水中処分母船
  • 2016/07/10 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊音楽隊演奏会
  • 2016/07/07 : その他 : 東北六魂祭 2016 in 青森 ファイナル!
  • 2016/07/06 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 ねぶた祭り編
  • 2016/07/05 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 福島わらじまつり編
  • 2016/07/04 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 仙台七夕まつり編
  • 2016/07/03 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 山形花笠まつり編
  • 2016/07/02 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 盛岡さんさ踊り編
  • 2016/06/30 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 八戸三社大祭編
  • 2016/06/29 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 竿灯まつり編
  • 2016/06/28 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 観覧場所の確保
  • 2016/06/27 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 ワタクシ的グルメ広場
  • 2016/06/26 : まつり : 東北六魂祭 2016 in 青森 しんまちクラフト広場にて
  • 2016/06/23 : 食べ物 : プーパッポンカレーヌードル
  • 2016/06/21 : 八戸周辺 : 火サス 種差海岸編
  • 2016/06/20 : 自衛隊 : 旧海軍~海上自衛隊の歴史が見れる北洋館
  • 2016/06/19 : 自衛隊 : 大湊航空基地管制塔へ侵入|ω・)
  • 2016/06/17 : 自衛隊 : 大湊航空基地の赤いヤツ
  • 2016/06/16 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊航空基地へ侵入|ω・)
  • 2016/06/15 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊基地 スタンプゲット!
  • 2016/06/14 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊基地でランチ
  • 2016/06/13 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊基地 ガメラレーダー狙い撃ち(爆)
  • 2016/06/12 : 自衛隊 : 海上自衛隊大湊基地 モサモサ艦
  • 2016/06/10 : その他 : 青もみじ
  • 2016/06/09 : Flower : シャイな睡蓮
  • 2016/06/08 : ラーメンまん : 津軽ラーメン街道 凌駕(りょうが) にぼガッツ
  • 2016/06/07 : まつり : 2016 三沢アメリカンデー ランチタイム
  • 2016/06/06 : まつり : 2016 三沢アメリカンデー ハーレー軍団
  • 2016/06/05 : まつり : 2016 三沢アメリカンデー 嵐の前の静けさ
  • 2016/06/04 : 津軽 : 盛美園潜入レポ③
  • 2016/06/02 : 津軽 : 盛美園潜入レポ②
  • 2016/06/01 : 津軽 : 盛美園潜入レポ①
  • 2016/05/30 : 東北町周辺 :
  • 2016/05/29 : : ハタチを迎える
  • 2016/05/27 : 宮城県 : 牛タン塩丼
  • 2016/05/26 : 宮城県 : 仙台大観音 胎内潜入レポ
  • 2016/05/25 : 宮城県 : 仙台大観音 見上げる
  • 2016/05/24 : 宮城県 : 巨大な観音像
  • 2016/05/23 : 宮城県 : いわい洋菓子店 ハイデルベルク
  • 2016/05/22 : 宮城県 : 白松がモナカ
  • 2016/05/21 : 宮城県 : For adult smokers only
  • 2016/05/19 : 宮城県 : 三井アウトレットパーク仙台港 観覧車に乗る
  • プロフィール

    克裕2011

    Author:克裕2011
    ご訪問ありがとうございます!
    克裕の青森探訪記。
    果たしてその目に映るものは?
    リンクフリーです。
    お気軽にどうぞ~

    月別アーカイブ
    katsu a Note Book
    フリーエリア
    フリーエリア
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR