
潮風が心地よい季節となりました。
本業である釣り?ですが、今頃シーズンイン!遅っ(-ω-;)ウーン
前回の野辺地への釣行では、不発に終わってしまったので、
何とか初物をゲットすべき各地を徘徊しております(´-ω-`;)ゞポリポリ
ワタクシ的にヒット率の高い(勝手にそう思っている)三沢漁港へ来てみました。
でも、釣れないと魚の画がない寂しい記事になってしまうので、
過去に釣った画を保険代わりに載せておきます(*- -)σ ツンツン





小振りながら、全て太平洋側での釣果。
でも、38センチのアブラメを釣った時には竿が折れるかと…( ; ̄ω ̄)ゞ震災前は、明るいうちでもこんなのがガンガン釣れてましたが、
それ以降、全然 ダメッ(乂ω′)
海の中は、未だ以前の状態に戻っていないのかもしれませんね。
ただ単に、ワタクシの腕が伴っていないという説もあるが…彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

なので、しばらく「釣れてゴッツリ!ポーズ」してません(´-ω-`)う~ん

三沢漁港も状況変わらずで、
エサ釣りの方達も、釣れないでヒマそうにしてましたね(-ω-;)ウーン
この時は、上げ潮でコンディションいいハズだと思うのですが…
でも、釣れないムードが漂う中、数投目に久しぶりのヒット!
で、難なく釣れました~!グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

こんなのですが…(-ω-;)ウーン
小さっ!
タバコの箱がスケール代わりになるレベルです(´-ω-`;)ゞポリポリ
でも、記念すべき今シーズンの初物なので、ちょっとは嬉しいですね。
このあとも場所を転々として続行するも、この一匹で終了~
今回、たまたまボウズは免れたが、未だ激シブ状態は続いていますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

余談ですが、休みが合えば、たまにT君と釣りに行く事があります。
どこに売っているのか分からんTシャツを着ている彼ですが、
木こりをやっている職人さんです。
現在、大木をチェンソーで切りまくっているカッコイイ姿を撮影出来ないかと、
T君に交渉中~(・ω´-ゞ)^☆
でも、現場はかなり危険らしいので、ボツになるの可能性大ですけどね( ̄□ ̄;)
まぁそのうちって事で…
にほんブログ村
にほんブログ村