fc2ブログ

Katsu a Note Book

青森の良いとこ隅々まで発信! |ω・) たまに他県も(笑

新たなる…


2021年の出来事を延々と(爆)載せてきましたが、
この年、最後の出来事で締めくくりたいと思います (*ノωノ)
11月に入って、7年ぐらい使っていたスマホが誤作動し始めました。
ワタクシの意志に反して、電波の届かないところに滞在してみたり(爆)
通話中に突然再起動を何度か繰り返して、シャットダウン… (;´∀`) ダメだこりゃ
ん…これは寿命っぽいな。
ということで、買い替えとなりました。
どうせ買うならと、カメラ機能が良さげなヤツにしてみましたが、
高いっすね…
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!! マジかよ~!って、叫びたくなりますって!
なので、10年ぐらいはノントラブルでお願いしたいところですが…

次の記事からは、2022年版となります。
でも、コロナ禍の真っ最中なので、あまり出かけてませんけどね (´-ω-`)
まぁボチボチと。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2022/04/24 22:45 ] その他 | TB(0) | CM(0)

マスクはどこに…


何月頃だったかな?マスクがどこにも売っていない時期がありましたよね (´・ω・`)

[ 2020/09/23 23:06 ] その他 | TB(0) | CM(0)

超ご無沙汰しておりました~ (;・∀・)

DSC_2137_20200922212824558.jpg
1月も終わる頃…
連日、コロナウィルスの感染者が拡大していく中、
この先どうなるんだろ?と、不安になりながら
どん兵衛のフタを開けたら、
なっなんと!
[ 2020/09/22 23:14 ] その他 | TB(0) | CM(4)

青森 田子町 田沼さんのホップ畑から


パッと見、田子町特産のニンニク入りビールかと… (;・∀・)

いや~本物のビールって美味いっすね~ ( ̄▽ ̄)
普段は、第三の偽ビール愛飲家なので(爆)

「田沼さんのホップ畑から」
青森県田子町のホップ生産者田沼さんがつくった、爽やかな香りが特長の「リトルスター」ホップを使用したビール。
苦味がちょっと抑えられている感じかな?
東北限定販売かと思ったら、全国販売だそうですよ(数量限定)。
次は、ニンニク入りで是非!(*ノωノ) (爆)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
[ 2019/12/09 23:00 ] その他 | TB(0) | CM(2)

コカ・コーラ アップル


もの珍しいラベルに思わず手が伸びた(爆)
飲んでみると、コーラ本来の味に甘酸っぱさが加わっていました。
そして、飲んだあとに鼻から抜けるリンゴの香り。
ん…どうでしょ?
好みがハッキリと分かれる味ではないかと… (;´∀`)

世界初のリンゴフレーバー、期間限定だそうですよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
[ 2019/11/20 22:50 ] その他 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

克裕2011

Author:克裕2011
ご訪問ありがとうございます!
克裕の青森探訪記。
果たしてその目に映るものは?
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ~

月別アーカイブ
katsu a Note Book
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR