
未曾有の大震災から2年が経とうとしています。
どれも目を覆いたくなる写真ばかりでしたが…(-ω-;)ウーン

この巨大地震からの津波により、青森県の太平洋沿岸は甚大な被害を被りました。
更に、青森県内全域の大規模停電によって、大幅に生活が制限された事はまだ記憶に新しいですね。

マリエントから…
極端な潮位の変化が確認できます。
引き潮により、普段は絶対に見る事のない海底の岩礁が露出しています。

そして、水面の上昇…

津波襲来( ̄□ ̄;)ガーン

宮城県沿岸の様子を収めた写真も数多く展示されていました。

南下するほど、震源に近いほど、津波の威力が増していく様子が…il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!

人は自然の脅威にただ見守るしかありません。

仙台空港への津波襲来の様子。

津波第一波後の物凄い引き潮。

海水が陸地へ流れています。
渦を巻いているのが不気味です…

その他、十勝沖地震による津波の様子を収めた写真も展示していました。
この時も津波の被害があったんですね。

悲惨な写真ばかりですが、この写真展を見る事によって、
少しでも個々の防災意識が高まれば…と、思いました。

しかし…
この海が…
未だ信じられません(-ω-;)ウーン
八戸市マリエント4階で開催中です。
にほんブログ村
にほんブログ村