fc2ブログ

Katsu a Note Book

青森の良いとこ隅々まで発信! |ω・) たまに他県も(笑
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

高山稲荷神社 その1


神社はパワースポットだよ~
という相方のワケの分からない言葉に乗せられて、訪れてみました。
最近、パワーダウン気味なので、MAXでパワーを頂きたいですね(´-ω-`;)ゞポリポリ

DSC_0085.jpg
正面に見えるのは、社務所なんでしょうか?
田舎の神社にしては、かなりデカイっす…

DSC_0087.jpg
近寄ってみると…
松の枝ぶりも立派ですが、建物も御立派ですな~( ; ̄ω ̄)ゞ
で、ここを左に曲がっていくと…

DSC_0089.jpg
鳥居があり、その先に石段がありました。
最初の難関っすね(-ω-;)

DSC_0090.jpg
その前に、案内図を見てみる。
実は、ここへ来たもう一つの目的は、案内図の上の方にある赤くうねった所に行く事なんです。
かなり楽~に行ける迂回路が右方向にあるみたいですが、ここを通るとパワーを頂けない気がしたので、
あえて石段を上がっていく事にしましたが…

DSC_0091.jpg
想像以上に長ぇ~っす…( ̄□ ̄;)

DSC_0093.jpg
上りきったはいいが、すでに50%パワーダウン…( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
大丈夫か?

DSC_0094.jpg
小高い丘の上に本殿がありましたが、ここがパワースポットなのか?
体感的にまだパワーを頂いていないような気がしますが…(´-ω-`)う~ん

DSC_0096.jpg
そして、この右側に先の見えない石段が…

DSC_0095.jpg
ここも長いっすね…(-ω-;)ウーン
まぁとりあえず、下りだからいいけど…

DSC_0097.jpg
で、最終コーナー曲がりま~す。

DSC_0098.jpg
というか…まだ下りるんですね。
正直、帰りが怖いです…il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!

DSC_0099.jpg
やっと開けたところに到着しました(o_ _)o バッタリ!

ある意味、すごいところに来てしまいましたよ…(-ω-;)ウーン
写真の整理がつかないので、次へ続く!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/05/31 22:48 ] 津軽 | TB(1) | CM(3)
プロフィール

克裕2011

Author:克裕2011
ご訪問ありがとうございます!
克裕の青森探訪記。
果たしてその目に映るものは?
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ~

月別アーカイブ
katsu a Note Book
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR