
マカロニのポン菓子って珍しいな~
って事で、即買いです(o ̄∀ ̄)ノ”
ところで、ポン菓子とは?
↓ぺディア先生に聞いてみて下さいね~(( ̄▽ ̄)♪
ポン菓子
ポン菓子の原料といえば、米、麦、トウモロコシあたりが一般的ですが、
マカロニとはねぇ~
ごま味から頂いてみます。

元から中が空洞になっているからなのか、
食感がサクサクではなく、ポリポリしています。
ちなみに、歯が折れる程の固さはありませんので…
表面には、砂糖がコーティングされていますが、
ごまの風味と相成って美味しいですよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
普通のスナック菓子っぽいです。

たまに、ネジネジしたマカロニが入っています(o ̄∀ ̄)ノ”

続いて、まっ茶味を…

表面に塗られている緑色が、何かの幼虫を思い出させ…まっ茶味ですが…風味が感じられるようで、感じないようで…(-ω-;)ウーン
更に、甘さが強めなので、ワタクシ的には微妙でした(´-ω-`;)ゞポリポリ
ごま味の方がいいと思う…
この記事を書いていたら、きみ(トウモロコシの意)のポン菓子食べたくなっちゃったよ~(*´・ω・`*)
トウモロコシのポン菓子→「ハネきみ」とも言う。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト