
十和田湖からの帰りに寄り道しました。
田子町にある、みろくの滝に向かっています。
この記事、ピーナッツさんに怒られそうだな~(´-ω-`;)ゞポリポリ
滝ハンター
軽~い気持ちで来ちゃったんですが、
熊に注意って…(-ω-;)ウーン

更に林道みたいな道路を奥へと進んでいきます。

しばらくすると、滝はこっちだよ!の看板がありました。
滝は道路沿いにあるんじゃないんですね…( ̄□ ̄;)ガーン
更に、300M歩くんだ…( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
かなり甘く見てました…_| ̄|○ ガクッ

この辺りなんですが、怖いぐらいにシーンと静まり返っています(-ω-;)
何とも言えない雰囲気…

聞こえるのは、ちょろちょろと水が流れる音のみ。
この微妙な音が、更に恐怖心を煽ります…
もしかして、ここにはワタクシ一人しかいないのか?( ̄◇ ̄;)
クマに出会ってしまったら、どうしよう…
でも、プーさんだったら許せるよね(* ̄m ̄)プッ
などと、ワケの分からん事を考えながら歩いていくと…

人発見!
クマじゃなくて良かったです彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
というか、目的地にたどり着いたようですね。

今回、お初となります。

時期的なもの?だと思いますが、水量が少なめなところがちょっと残念でしたけど、
水が岩肌をサラサラと流れている様子が、やさしい感じにさえ思えました。
癒されますね~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

滝観賞用のベンチあり。
なぜブタちゃんなのか?
ここは、全国的に有名なニンニクの生産地。
出来れば、ニンニクでお願いしたいな~と(*- -)σ ツンツン

とりあえず、ブタちゃんとのショット
σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ

周りの木々は、やっと色付き始めた感じでしたね。
(10月27日の状況)

今週末あたりは見頃なのかもしれません(´ゝω・`)ネ☆

滝をバシバシ撮っていたら、先に来ていた人達がいつの間にかいなくなっているし…ショボーン(´・ω・`)
当然、後ろを振り返りながら帰りましたけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ
\(* ̄(エ) ̄*)/ クマ~
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト