fc2ブログ

Katsu a Note Book

青森の良いとこ隅々まで発信! |ω・) たまに他県も(笑
月別アーカイブ  [ 2015年08月 ] 

海上自衛隊P-3C体験搭乗記 Vol.1


広報のおねえさんから駐車券をもらって、

DSC_0004_2015083022001074b.jpg
無事基地内へ侵入完了~|д゚)コッショリ…←いや、普通に入ってますからw

DSC_0005_2015083022001958d.jpg
そして、このバスに乗り込み…

DSC_0006_20150830220015db9.jpg
第二航空隊の

DSC_0008_20150830220018464.jpg
会議室へ。
※搭乗前の説明

DSC_0011_2015083022005276e.jpg
で、間もなく海自航空部隊の編成から始まり…

DSC_0013_20150830220055b14.jpg
P-3Cの概要、

DSC_0016_201508302200588c9.jpg
飛行計画等の説明がありました。
久慈周辺まで南下して戻ってくる飛行ルートなんですね。
この日の天候は良好で計画どおり飛行するとの事でした(^^ゞ

DSC_0017_2015083022010073b.jpg
この日の体験搭乗は3機体制で行う予定でしたが、
急な任務のため急きょ2機体制で対応と広報さんから。
※1機あたり4フライト、計8フライト

DSC_0018_2015083022005957e.jpg
その他に、注意事項等の説明が続きます。

DSC_0019_20150830220133e31.jpg
ここからは、緊急時の説明です。
出来れば、こういうのを使う状況になってほしくないですねぇ(-_-;)

DSC_0020_20150830220138c72.jpg
脱出なんて、もってのほか!(゚Д゚;)

DSC_0021_20150830220138da3.jpg
たぶん、パニクって脱出経路なんて分からんと思う…( ̄▽ ̄)

DSC_0022_20150830220141b19.jpg
も~隊員さんに全てお任せします(*ノωノ)

DSC_0024_20150830220142a7d.jpg
海自さん、信じているから~(ToT)/~~~

DSC_0026_2015083022541352c.jpg
そして、会議室から格納庫を通って、

DSC_0029_20150830220224393.jpg
エプロンに出る。

DSC_0030_2015083022022636a.jpg
広くて気持ちいいね~(≧▽≦)
って、どれに乗るのかな?

DSC_0042_20150830220232b26.jpg
と、その前に、待機場所へ移動~

DSC_0045_20150830220231113.jpg
そして、それは空からやってきた!

DSC_0058_201508302202327ef.jpg
ワタクシ達が乗る1号機(45号)です。

DSC_0081_20150830220315b91.jpg
おっ!2号機も着陸してきましたね。

DSC_0110_20150830220317fa5.jpg
で、到着~

DSC_0126_2015083022032122e.jpg

DSC_0135_201508302203230d8.jpg

DSC_0143_20150830220323e63.jpg
みなさん、大満足で無事帰還です(≧▽≦)

DSC_0144_20150830220336ae4.jpg
さ~て、次はワタクシ達の番だな (^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2015/08/30 23:26 ] 自衛隊 | TB(0) | CM(4)
プロフィール

克裕2011

Author:克裕2011
ご訪問ありがとうございます!
克裕の青森探訪記。
果たしてその目に映るものは?
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ~

月別アーカイブ
katsu a Note Book
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR