
つがる市にある航空自衛隊三沢基地の車力分屯基地へ。
このモニュメントから、ここはミサイルが配備されている基地だという事が分かりますよね。

では、初潜入したいと思います |ω・) コッショリ…

ところで、ミサイル撃ちっ放しコーナーはどこだ?(爆)

高射砲でも構いませんが… (-_-;) オイオイ…

とりあえず、奥の方へ行ってみる。

ミサイルを誘導するレーダー?

ミサイルは出てきませんが(爆)、これだけレーダーが並んでいると、
何だか威圧感がありますね (;・∀・)

そういえば、ここの隊員さんって、中々カメラ目線してくれないんですよ。
左向け左!(`・ω・´) シャキーン!みたいなw

陸自の隊員さんも空を仰ぐ(爆)

何でかな~?
もしかして、カメラよりこっちが気になってたりして ( ̄▽ ̄)

そして、今回のイベントで、ワタクシのお気に入りがこちらの車両です。
ちょっと護送車っぽいですが… (*ノωノ)

これは、一般人的にはキャンピングカーの認識でよい?(≧▽≦)

だって、冷暖房完備はもちろんの事、ベット。

その他には、シャワー、冷蔵庫、トイレ、流し台、給湯器、テーブルなどを装備。
水もかなりの量を備蓄出来ると。

隊員さん達には羨ましい装備の車両なんでしょけど、
訓練等の展開先で、この車両を使用するのはお偉いさん達で、
下っ端の隊員達は結局外でテントに寝泊まりするのだそうだとか… (-_-;) 厳しいっすね…

小規模なイベントでしたけど、それなりに楽しめたと思います。
まぁ一枚目のミサイルのモニュメントを撮れただけでもお腹いっぱいですけど ( ̄▽ ̄)

でも、残念なのが一つ。
アメリカ軍の移動型Xバンドレーダー(AN/TPY-2レーダー)が一般公開されていなかった事。
同基地内にあるのか、隣接地にあるのかは分かりませんけど、見せてほしい~
来年辺りどうでしょ?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト