
恵比寿様が鯛を釣ろうと奮闘していると…

目の前に小っちゃい恵比寿様登場。
もしかして、主役の座を奪い取ろうとしているのでしょうか?

でも、恵比寿舞には全く興味がないようですね(爆)

そして、何とか鯛を釣り上げた恵比寿様、

喜びの舞を披露するが、

小っちゃい恵比寿様は無関心 (*ノωノ)

○| ̄|_ ガクッ…
恵比寿様、ドンマイ!
来年もあるさ~ ( ̄▽ ̄)

そして、摺り納めとなります。

あれ?小っちゃい恵比寿さん、もしかして太夫さんになりたいのかな?
将来が楽しみですね。
期待してますよ (●´ω`●)

ブレ画はモノクロがいいぜ~(爆)
とても内容の濃い余興に大満足でした!
また来年も見れたらいいな~ (*´ω`*) 笑い過ぎて腹筋が痛くなりますがw
以上で終演となります。
じゃないんですよね~
場所を変えてしつこく続く (*ノωノ)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
ずーっと読み逃げしてました(汗)。
皆さんの南部町えんぶり記事が楽しそうで、毎回指をくわえて見てます。
寒い中、鼻水垂らして見るより、こうして温かい部屋で見るえんぶりは格別でしょう。
克裕さんのコメントで、こちらも大爆笑しながら見させていただきました。
今後も楽しみです♪