fc2ブログ

Katsu a Note Book

青森の良いとこ隅々まで発信! |ω・) たまに他県も(笑

魔女の生チーズサンド


ピークは過ぎ去ってしまったのかは分かりませんが、
テレビで紹介されて以来、かなり売れまくっていた?魔女の生チーズサンドですが、
職場のYさんが、たまたま十和田市の大竹菓子に行ったら、
形が悪いからの理由で、5個入り400円の激安で売っていたそうです。
通常1個ずつの丁寧な包装ですが、無造作に5個並べられているのが、
ご奉仕品の証なのですね…(´-ω-`;)ゞポリポリ
1個あたり、180円ぐらいなので、半値以下…大丈夫か?(-ω-;)

DSC_1165.jpg
では、恐る恐る食べてみます…
チーズクリームをスフレチーズタイプのスポンジでサンド。
濃厚なチーズクリームですが、口の中で溶けてしうので、後味スッキリみたいな…
更に、甘さが抑えられているので、グッ!! ( ̄ε ̄〃)b 美味しいです。
ご奉仕品でも全く問題ありませんでしたよ。
が、実際のところ、お値段高めですよね…
個人的見解ですが、今回のように1個80円ぐらいが妥当ではないかと…(´-ω-`;)ゞポリポリ

DSC_1168.jpg
解凍したあとに、冷蔵庫に入れていたせいなのか、
スポンジが手に付くんですよね(-ω-;)ウーン
まぁ美味しかったからいいけど~
Yさんご馳走様でした(。≧ω≦)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/04/26 21:53 ] 食べ物 | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

まとめteみた.【魔女の生チーズサンド】
テレビで紹介されて以来、かなり売れまくっている?いた?魔女の生チーズサンドですが、職場のYさんが、たまたま十和田市の大竹菓子に行ったら、形が悪いからの理由で、5個入り400円
[2012/04/26 22:06] まとめwoネタ速suru
プロフィール

克裕2011

Author:克裕2011
ご訪問ありがとうございます!
克裕の青森探訪記。
果たしてその目に映るものは?
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ~

月別アーカイブ
katsu a Note Book
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR